第48回 国重杯卓球大会【試合順序・試合方法】

令和7年4月29日(火・祝)、やまぐちリフレッシュパークで開催される「第48回 国重杯卓球大会」の『試合順序』および『試合方法』についてお知らせします。

※以下のテキストは、PDFの内容と同じモノです※

試合順序

  1. 一般男女ダブルス 予選リーグ
    シニア男女ダブルス 予選リーグ
  2. 一般男女ダブルス 順位別トーナメント
    シニア男女ダブルス 順位別トーナメント
  3. 一般男女シングルス 予選リーグ
    年代別男女シングルス
  4. 一般男女シングルス 順位別トーナメント

試合方法

全ての試合は、5ゲーム/1マッチ、3ゲーム先取で行う。
※但し、進行状況により変更する場合があります。

■一般男女ダブルス/シニア男女ダブルス

  • 3ペア(一部4ペア)/1組による予選リーグを行う。
  • 予選リーグ結果に基づき、各1位~3位の順位別トーナメントを行う。

■一般男女シングルス

  • 3ペア(一部4ペア)/1組による予選リーグを行う。
  • 予選リーグ結果に基づき、各1位~3位の順位別トーナメントを行う。

■年代別男子シングルス

  • 男子30代・40代(※参加人数により統合して行います)
    • 2組に分かれての予選リーグを行う。
    • 30代:順位決定戦をを行う。
    • 40代:各リーグ1位による順位決定戦をを行う。
  • 男子50代
    • 総当たりリーグ戦を行う。
  • 男子60代
    • 4組に分かれての予選リーグを行う。
    • 予選リーグ1位同士による、順位決定トーナメントを行う。
  • 男子70代
    • 3組に分かれての予選リーグを行う。
    • 予選リーグ 1位同士による、順位決定リーグを行う。

■年代別女子シングルス

  • 女子30代・40代(※参加人数により統合して行います)
    • 総当たりリーグ戦を行う。
  • 女子50代
    • 総当たりリーグ戦を行う。
  • 女子60代
    • 2組に分かれての予選リーグを行う。
    • 予選リーグ 各1位・2位による、順位決定トーナメントを行う。
  • 女子70代
    • 総当たりリーグ戦を行う。